混同しやすい古語

関東に台風が接近していますね🌀

 

くれぐれもお気をつけください。

 

さて、本題に入りますね。今回は、混同しやすい古語について話していきます。

 

f:id:purpleoceansky:20191011151423j:plain

 

混同しやすい古語

 

あいなし
訳:かわいげがない。つまらない。

 

あへなし(敢へ無し)
訳:どうしようもない。張り合いがない。

 

あやなし(文無し)
訳:すじが通らない。むなしく意味がない。

 

あた(仇・賊・敵)
訳:敵。かたき。

 

あだ(徒)
訳:むだ。不誠実。かりそめ。

 

あらたし(新し)
訳:新しい。

 

あたらし(惜し)
訳:惜しい。もったいない。

 

あまゆ(甘ゆ)
訳:恥ずかしがる。あまえる。〈現〉あまえる。

 

あらまし
訳:概略。予想。予定。

 

あらまし(荒らまし)
訳:荒々しい。けわしい。

 

あらまほし
訳:そうありたい。

 

いさ

訳:さあ。ええと。(疑問や否定の気持ち。下に打ち消しの語がくる)

 

いざ
訳:さて。さあ。どれ。(自分が進んで行うときに用いる)

 

いざなふ
訳:さそう

 

いざよふ
訳:ためらう。ぐずぐずして進まない。

 

いぶかし
訳:不審だ。気がかりだ。

 

いぶせし
訳:心が晴れない。

 

えさらず
訳:避けられない。やむを得ない。

 

えならず
訳:何とも言いようがないほどすてきだ。並大抵ではない。

 

おぼす(思す)
訳:「思ふ」の尊敬語。

 

おもほす(思ほす)
訳:(同上)

 

おもほゆ(思ほゆ)
訳:思われる。

 

かつぐ(担ぐ)
訳:肩にかけてになう。負担する。

 

かづく(被く)
訳:かぶる。かぶせる。

 

けに(異に)
訳:いっそうはなはだしく。より以上に。

 

げに(実に)
訳:まことに。なるほど。

 

けやけし
訳:とくに際立っている。

 

けやすし
訳:消えやすい。

 

こころうし(心憂し)
訳:心につらく思う。いやだ。

 

ものうし(物憂し)
訳:心が進まない。めんどうくさい。

 

こころにくし(心憎し)
訳:奥ゆかしい。

 

にくし(憎し)
訳:気に入らない。

 

こころばせ(心馳せ)
訳:心がけ。心遣い。

 

こころばへ(心延へ)
訳:気立て。意味。

 

こちたし(言痛し)
訳:うるさい。

 

こちなし(骨無し)
訳:無作法だ。無骨である。

 

さかし(賢し)
訳:賢い

 

さかし(然かし)
訳:そうだ。(肯定の返事)

 

さがし(険し)
訳:険しい。

 

ささめく
訳:ささやく

 

さざめく
訳:がやがやと騒ぐ。

 

なのめ(斜め)
訳:平凡だ。いい加減に思うこと。

 

なめげ(無礼げ)
訳:無礼だ。失礼だ。

 

ものし(物し)
訳:気に入らない。目障りだ。

 

ものす(物す)
訳:~である。~する。行く。来る。

 

やつす(窶す)
訳:目立たないように姿を変える。

 

やつる(窶る)
訳:見ばえがしなくなる。

 

よすが(縁・因・便)
訳:方法。手段。頼りとする相手。落ち着き場所。

 

よるべ(寄方)
訳:頼りとする所・人。

 

らうがはし(乱がはし)
訳:うるさい。乱雑だ。

 

らうたし(労甚し)
訳:かわいい。愛らしい。

 

らうらうじ
訳:上品で美しい。洗練されている。

 

今回は以上となります。

 

 

スカイGrowths🕊は頑張る受験生・高校生の味方です。一緒に第一志望合格に向けて頑張りませんか?

 

まずはお気軽にお問い合わせください🌸その他質問・相談も受け付けています。